4/02/2011

true powers

原発が無いと電気が足りなくなる、
というのはウソだろう

太陽光、風力、水力、波力など使えば遥かに
効率的に(しかも安く)電力がまかなえる

法律では電気は電力会社からしか買えないという
市場独占を電力会社、政府は行っている

市単位で早く新しい(実は既に作られている)技術を
導入すべきだと思うなぁ(電力関係者には悪いけどね)

もう見てる人も多いと思うけど、田中優氏が原発の
裏側をあばいて、風力、波力(47分あたり)
などの有効性を説明している

田中優氏が去年豊橋に来たときに昼ご飯を食べながら
疑問に思ってること等色々聞いて、とても参考になった。。
非常に気さくで良い人でした




どうやって原発が導入されたのか?
これも知っておいて損は無いと思う。

原発導入のシナリオ
~冷戦下の対日原子力戦略~



隠して、隠して、、やって来たけど
やっぱり隠せないでしょ、今更。。。


すべて隠さずに色々知ったうえで、個人が判断すれば良い
ひとそれぞれ、考えがあるのだから。。。

0 件のコメント: