10/25/2010

MANA / filmed by Denjiro Sato



昨夜、海沿いの喫茶店(テラピンステーション)へ
佐藤傳次郎さんの映画「MANA」とライブを見に出かけてきた

映画の前にスライドショー+映像があり、ジェリーロペス氏の
四国海部の河口テストライドなど貴重映像が見れてたのがウレシイ

映画「MANA」は傳次郎さんが20年撮り貯めた映像の集大成
だけに、その映像に釘付けにさせられ、、
映像の続きがあるのなら、何時間でもを見ていたかった。。。

映像に合わせて葉山のギタリストKAZUさん(写真)も
映像をチラ見しながら、イイ雰囲気で即興的に音楽を奏でていた

映像はDVDなどの作品にはせず、こうやっていろんな地域を
自分の足でまわり、少数ながらコアな人に伝えていくという
作業にちょっと感動

実際に足を運んだ人しか見れない、というところが
行った人にとっては、たまらなく、、、

自分の乗った良い波と同じく、心の中にしか残らない


今朝乗った美しい斜面のレギュラーブレイクは
今はまだ鮮明に残っている

いずれ消えてしまうかもしれないし、ずっと残るかもしれない

3 件のコメント:

OM さんのコメント...

Ryoutaくん昨夜はありがとうございました。Ryoutaくんのおかげでいいもの見れました。昨夜は帰ってからもなんか興奮していてなかなか寝つけませんでした。

kubochin さんのコメント...

サーフィンの魅力の根底は
"儚さ"かもね。
通り過ぎてきた人生と同じく...。

R さんのコメント...

OMくん
いいもの見たよね、本当に。
ああいうの、またあったら行きたいね。

KC
儚いからこそ、価値があるし
美しくも感じるのかも。

そーゆー視点はずっと持っていたいね。