
到着すると、無人のブレイクが音も静かに割れている

昨日と同じポイントで、人が多くなる前に
美味しいところを頂こうという魂胆

まぁ、それも一瞬のこと。。
さすがに土曜日は人が多く、情報もすでに広範囲に流れていることを
裏付けるかのごとく、次から次へと集まってきていました

サイズも面も昨日とさほど変わらないか、ちょっと小ぶりか、

波待ちしていると、うっすらオフショアの風が
背後から撫でるように吹いてきている中
KTMくん、Kenbowと3人で美味しい朝の波定食を頂きました
(KTMくんも乗ってましたね~)

いい波の写真が撮れなかったけど、
スガスガしい朝のヒトトキは十分楽しめた

人が多くなってきて、早々に退散後、
KTMくんがモーニング・コーヒーを振舞ってくれました

ここの海岸では、普段見ない石や貝がたくさん
しかし、ショアブレイクでゴロゴロゴローっと
足に当たる玉砂利は痛くてかないません

上がってみると、まだまだいいブレイクは続いている
昼ごろには、もっと人でグチャグチャになるだろうか。。。

帰りにGUMI・Pの展望台で少し撮影
なかなか良いアングル!

こちらも人が多く、駐車場は満車
上の上まで満車。。。
釣り人らしきオジさんは目を丸くして
Uターンしていました、、、可哀想

こちらはHMD・P側、やはりすごい人

鳥の群れなのか、人の群れなのか、、、
どっちにしろ海からして見れば大差ないか。。

来週は波が上がってきそうデスネー!
準備しておきましょう!
5 件のコメント:
全く予想通りの展開ですねー。
この時期からの土日は余程広範囲にブレイクがないと
まともにサーフィンはできませんね。
なので今日はスイッチ切ってました。
つくづく平日のお休みってありがたいですねー。
(だってあのPでケーキパーティーやっとるし..)
ちなみに今日は久しぶりにIKBPで腰前後でまあまあ楽しめました。地形は結構いい感じでした。少しローカルが強いかも ・・・
土曜日だから7時頃には人人人って感じでしたけど。
KTMくん頑張っていますねー。最近はちょっと変わってきていると思いますからこれからも頑張って下さい。
やっぱり平日にかぎりますね。
う~む・・・
ペンギンみたいな体形だ!!
今年の目標30Kgダイエットは?
夜明けの空が今日も綺麗でした!!
ショートの若い子に「空がきれいだよ。」と言ったら「たまんないですよね!」だって(笑)。(もちろん知らない人です)
波ばかりでなく上を見ようぜ!!たまには!
そんな余裕も必要なんだぜ若者よ!!
中年太りのおっさんより!!
最初の30分は良かったね。
しかし今日のこのポイントは自分達以外、皆さん見事に同じタイプの板ばかりでしたね。(その光景も凄いね)
来週に期待!
kubochin
休日はしょうがないね。
週明けの平日パラダイスが待ってます!
用意周到に!
ONさん
ikbとは珍しい。。
ローカルも多いから大変そう。
平日のありがたみを感じますね。
来週もよろしく。
KTMくん
うえ~をむういて~♪
って感じですね~!
波に乗ること以外にも楽しみは
たくさんあることを教えてやってください!
kenbow
ちょっと気が引けるくらい
ショート率が高かったね。
波待ちでピタっと裏に着かれると
なんだかいい気はしませんね・・・
そんなときこそ、大人の対応が必要だけど、
まだまだ、その域に達してないかな。。
精進します。
コメントを投稿