10/22/2009

TRIP TO NIIJIMA

新島トリップがついに実現
(デジカメ故障のため、写真は途中までです)

日曜日の夜中に出発し、伊豆、下田まで
車を走らせ、翌朝到着

まずは伊豆で1ラウンド(ヒザ波)



さすがに伊豆の海は水がきれい


日の出の時間から海にはサーファーがちらほら


海岸を少し散歩して、いざ海へ


力のないヒザ波と戯れてウォーミングアップ


下田港から新島へ向けて出発


心をわくわくさせながら大量の荷物を船に積み込む


神津島へ到着
ここはすでに別世界
海の蒼さと、島の造形に見とれ
さらにテンションは上がってくる・・


ついに新島を確認!!


新島南側にある”ちょんまげ島”


島上陸直前、みな興奮してくる!


あの辺だ、この辺だ、とテンション上がりまくり


そんな中、、、
ひとり、灰色の顔をした人、約一名
下がりまくってます・・・!




ついに到着
この荷物を積めるのか?不安になるが
なんとかギューギュー詰めにして
ソッコーでポイントへGO!


羽伏浦、ノーブレイクにうなだれ、、


モヤイに苦笑されながら、次のポイントへ


シークレット入り口


奥でブレイクしているようなので
着替えて、歩き出す


歩けど、歩けど、ブレイクは見えず、、、
ひたすら歩く・・・


絶壁のすばらしい造形を観ながら
ただ、ただ、ひたすら歩を進める・・


フラフラになるぐらい長い距離、
イヤになるぐらい遠い道のり


その先には、良い波があると信じて
また、老体にむち打って歩き続ける


行き着いた先には、いいブレイクがあり
終始貸し切りのサーフを楽しんだ


このあと、デジカメが故障して
写真はここまでとなってしまいました

2日目も羽伏浦で良い波に当たり、
ここでも終始、貸し切りサーフを満喫

最初から最後まで終始予定通りに事が運び
楽しい時と波を、仲間と共有できたことに
純粋な喜びを感じた

企画してくれたKubochin、そして皆、
ありがとう

また行こう!

7 件のコメント:

HG さんのコメント...

船の上では違う意味でみんなと離れたところへトリップしていたぼく。。。
グレーな世界のあとは素晴らしいブルーだった。
ああ羽伏浦。

OB さんのコメント...

海は広いな大きいな、、、

違いすぎる世界だったね!

自然をまともに感じてしまいました。

りょうたくんのチューブを見れなかったのが

心残りでしたけどね。

HGさん

全裸、マルマン、Hグラフ、

ご馳走さんでした。

kwi さんのコメント...

最高だったけど、遠かったよねぇ。
新島も、シークレットも・・・
また行きたいね。

kenbow さんのコメント...

楽しかったですね、余分なものが何も無い島でシンプルでとてもイー感じでしたね。
ryoutaクンの車の運転のスピードには意外でした。
次回も楽しみにしましょう。

kenbow さんのコメント...

楽しかったですね、余分なものが何も無い島でシンプルでとてもイー感じでしたね。
ryoutaクンの車の運転のスピードには意外でした。
次回も楽しみにしましょう。

クボチン さんのコメント...

いい旅でした。

何年経ってもきっといい思い出で蘇ってくるよね。

いい旅をいい仲間とできた事に感謝!

Sattva さんのコメント...

みんなそれぞれ、心に残る旅が出来て
ホント、良かった良かった!

年に一度は実現させたいね,新島トリップ!!