朝イチで近場のポイントをチェック
地味~な波に意気消失寸前だったが
友人TELにていいポイントへ誘導される
着くと、そこは波天国
サーファーなら誰でも興奮する瞬間
ハラ~ムネ
ピークのしっかりした三角に割れていくセット
美しすぎる波の斜面
オレンジ色に輝く朝日
こういう日のために、小波、ショアブレイクで
修練を積んできた、と言っても過言ではない
今までやってきたこと、を試せるとともに
自分の技量の「限界」というものを知るときでもある
写真は友人ブログにて見てもらうことにして
今日は会心の一本について少し
気持ち良くレギュラー・ウェーブをキャッチしながら
いいセットを待つのだが、なかなかタイミングが合わず、
の繰り返しをしていた
一本乗って、沖に向かいパドルアウトしていた、そのとき
目前に形のいいセットが出現
すぐに向きを変え、テイクオフ体制に入り
”オレはこのラインで降りたい”という
まさに思い描いたラインでダウンザライン
早いブレイクだったが、スープの際をうまくすり抜け
パワースポットにロックオン
一瞬、波のリップを見上げると、薄く輝いた
光の粒が自分の頭ぐらいの位置に見えた
(サイズは肩ぐらいだったのだろうか?)
アップスも何もせず、
ただ波の斜面をそっと撫でながらグライド感を味わう
「法悦」
新明解国語辞典によると
1)仏の道を聞き、随喜し、全身を仏にゆだね、絶対安心の境地に浸ること。
2)[すぐれた芸術作品を見たり聞いたりするときに起こる]うっとりするよ
うな気持ちよさ
あのときの感覚は明らかに2番目
自然が作り出す最高芸術のひとつである波
何度も繰り返し見ることのできる絵画や
繰り返し聴ける音楽とは全く異なる
”一瞬で終わってしまう芸術作品”
そこに居合わせたことが、
とても感動的だったし、深く印象的だった
その後、一度トップに上がり2度目にキックアウト
テイクオフ~キックアウトの間
わずか10秒ぐらいだろうか
きっとパドルして戻っていくときには
ニヤけた顔していたことだろう。。。
本日はLIS・FISHの本領を発揮できたと思うし
クセもなんとなく分かってきた
今年の夏はアツくなりそうです!!
4 件のコメント:
法悦...
うっとり...
そのとーり。
っていうか、いい波だとおもいっきり分かるけど、RYOUTAだいぶレベルアップしとるよ。
スピード&ターンで分かるね。
そろそろ手つっこんでラウンドハウスかー!
もうfishしか乗りません。
ってな波だった。
上がってからのサイズupした波に乗りたかったー。
明日は何処でもお供するよ。
良い波当てましょう。
また?匿名
クボチン
少しはレベルアップしたかな?やっぱり?
スピードは明らかに違うなって感じる事は
最近何度もあるよ。
ラウンドハウス、クールにキメたいねぇ〜!
OBくん
あの波はフィッシュに最適だったね。
今日みたいな絶好の日のファーストボードは
当分フィッシュを選ぶだろうね。
明日も良い場所探しましょう!!
コメントを投稿