古いサーフ雑誌を読んでいると
ある言葉が目についた。
『Right Time, Right Position』
〜適切な時に、適切なポジションで〜
これはとても深い言葉だと感銘を受けた。
パドルアウトする時〜Right Time, Right Position
テイクオフする瞬間〜Right Time, Right Position
ボトムターン〜Right Time, Right Position
トップターン〜Right Time, Right Position
リッピング〜Right Time, Right Position
カットバック〜Right Time, Right Position
すべてのことに当てはまる。。。
しかし、これを基本と捉えて発展させていく
というところにも、危険を伴いながらも
面白みは潜んでいると思う。
たとえば、適切な場所と適切なタイミングで
ボトムターンするよりも、もっと深い位置で
タイミングをはずしてボトムターンすると、
そこから先の展開に変化を与え、また違った
感覚が得られることもあるからだ。
波や波乗りの奥深さを感じるとともに、
さらにサーフィンにのめり込む自分に気づく。
『Right Time, Right Position』
〜適切な時に、適切なポジションで〜
『適切な時に』『適切な場所で』『適切なこと』
をしていればサーフィンも人生も確実に充実する。
そして、タイミングを外してもまだなお、
面白みはあるのだ、と思う。
6 件のコメント:
今日は朝イチ、あまり良くなかったみたいだね。明日は行こうと思うけど、サイズはまだまだっぽいね。
やはり金曜からか?
来週火曜日はサイズアップっぽいね。
楽しみだっ!!!
深いなぁ〜。
いよいよ哲学だね。
明日、海で考えながらやってみますか。
ま、とにかくENJOY!ですな。
今日、ケンボーのお店でこのブログの事を聞いて覗きに来ちゃいました。
RYOUTA君らしさが随所の現れていてィイネ~!
画像もカッコィイネ!
オイラは表浜でボウズ続きです。では!
ん、?
まーぼーって誰のことだろう?
(ごめん、マジでわからん・・・)
誰かコメント欄で教えて。
分から推測するに、釣り好きなのは
分かるけど、、いやホントごめん。。
わからんわ。
え~~?
分かると思っただけど・・・
マサカズです!
23日はお疲れさんでした。
みんな元気で楽しかったっス。
クボチンも元気そうでなによりです。
ではまた!
マサカズ
ゴメンゴメン!
やっと分かった。。
最初からマサカズって書いてよ、もう!
だってマーボーなんて一回も呼んだことないもんねぇ。。。
また暇なとき、覗いてみて〜!
コメントを投稿