11/18/2008

Luxury Life

例のごとく焼けた太陽におはよう!
と挨拶しながら始まった本日。



小波ということで、まず波より先にFISHING!
本日の釣果はヒラメにイナダ(ハマチのちっちゃいの)。
イナダは釣り人からの頂き物。


波が良くなる可能性は低く、
早めのスタート!
(がんばる二人)


面への影響は少なく、スモールサイズ
ながらもギリギリ楽しめる波。。


本日のメインディッシュは『おでん』
それに付け加え、焼き芋、うどん、で温まる。
冬ならではの幸せ。。。


そして本日も料理長の巧みな包丁さばきによって
解体された魚たち。
ハマチもいいけど、何と言っても今日のヒラメは
最高でした。

高級料理店なみの贅沢な食事をいただいて、
満腹になったところで終了。


こんな食事をこんな環境で味わう、
って何て贅沢だろうって、つくづく思うね。

いくら大金持ちになっても、
結局、この生活に行き着く、って言っても
過言じゃない気がする!!

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

いや~本当に美味かったね。
明日は刺身定食だね。
うまそ~!! 塩焼きも忘れずに。
来週の献立考えといてね。

ツインでかっとぶ波を期待しつつ、、、

匿名 さんのコメント...

こうやって楽しみ方を広げて工夫すれば去年まで辛かった冬サーフィンもだいぶ前向きで行けるよね。

休みが楽しいなぁ〜。

できるだけ過酷な条件でも海とサーフィンにかかわっていくのがいい波乗り人生かなと。
なんでも面白がってやる気持ちがないと、いい出会いも感動する心もなくなっちゃうよね。

でも大雨や風の強い日は普通に休みますので(そういう根性はないです)。

たぶん来週はきっとすごく寒いのでいつもより焚き火をボーボーにしてコーヒー沸かしてお先に一人で楽しんでるかな。

風、吹きませんように。波、ありますように。

ちなみに次回は豚汁を仕込んでいく予定です。

Sattva さんのコメント...

オーバくん

いやいや、ホントおいしい料理にありつけて、毎週幸せ気分だね。

ちょっと当分、波は期待薄っぽいね。

クボチン

寒い日は焚き火だけでもいいぐらいだね。
一番寒くなる頃、また海辺で野宿するのもいいかなぁ、、なんてね。。
でも誰も参加せんかも!?